初めての方へ
1.OS環境・対応ソフトウェア
		2.フォント環境について
		3.データ入稿時のサーバ利用について
		4.入稿時の注意事項
1.OS環境・対応ソフトウェア
			■Machintosh
			 Adobe Illustrator ver.8~CC
			 Adobe inDesign ver.CS1~CC
			 Adobe Photoshop ver.5.5~CC
			 Quark Xpress4.1
			■WINDOWS
			 すべてのデータ対応しております。(一部お取扱いできないものもございます。ご相談ください。)
			 Adobe Illustrator CS3
			 Microsoft word 最新バージョン
			 Microsoft Excel 最新バージョン
			 Microsoft Powerpoint 最新バージョン
2.対応フォント
モリサワパスポート
[モリサワパスポート]対応により全書体完備
フォントワークス
[LETS]対応により全書体完備
ダイナフォント各種
3.データ入稿時のサーバ利用について
			メールでやりとり出来ないデータや、メディア以外での入稿をご希望の場合は、サーバーをご利用いただけます。アドレスとID、パスワードをメールにてお知らせします。手順に沿ってアクセス。デスクトップのフォルダにコピーするだけで簡単にデータアップロードが行えます。フォルダの圧縮等も不要です。専用ソフトなどのインストールも不要です。外付けHDDのように利用できます。
			詳細はPDFをご覧ください。
4.入稿時の注意事項
イラストレーターデータについて
				・対応フォントに無い書体を使用の際はアウトラインを取ってください。
				・リンクされている画像は添付をしてください。
				・スポットカラーで特色を利用している場合は、ご指示ください。
				・特色で刷る場合もご指示ください。
				・CMYKで制作してください。(RGBで制作をすると色が変わる場合がございます。)
				・裁ち落とし(フチなし)のデザインは3mm以上のドブを付けて下さい。
				・線が0.01mm以下の場合、印字できない場合がございます。
フォトショップデータについて
				・CS3以上場合、PSDデータを使用して下さい。
				・CS3以下の場合、PSDデータを使用しないで下さい。EPSでエンコードアスキーで。
				・300dpi~350dpi以下で制作の場合、画像が荒れる可能性があります。
インデザインデータについて
				・対応フォント以外はご相談下さい。
				・場合によって、グラフィック化していただく場合がございます。
PDFデータについて
・以下よりチェックリストをダウンロードいただき、プリントアウトをして、ご利用ください。
ワード、エクセル、パワーポイントなどオフィス系データ
				・特殊なフォントは置き換わる場合がございます。ご相談下さい。
				・ワードアートは再現出来ない場合がございます。
				・色合いが画面でご覧頂くRGBから印刷のCMYKに変換されるため、暗く見える場合がございます。
				・オンデマンドにて直接出力の場合、印刷領域の関係で、周りに3mm白がつきます。
				・フチまで印刷したい場合、仕上がりサイズを天地左右6mm多く作成して下さい。




















